カワウソに似ている動物は何?画像でいろいろと比較してみた!
カワウソは世界全域の海辺や海上で生活するとても泳ぎの得意な可愛い生き物です。
あまりにカワウソが可愛すぎたのでカワウソに似ている動物を画像でいろいろと比較してみました。
カワウソに似ている動物画像5選!
①ミンク

②イタチ

③フェレット

④イイズナ

⑤オコジョ

以上カワウソに似ている動物でした。
もっと他に似ている動物はいるかもしれませんが、より似ていたものをピックアップしてみました。
皆さんは一番どの動物が似ていると思いましたか?
もう一度よーく見比べてみてくださいね。
個人的にはやはり一番フェレットが似ていると思いました!
それにしても、どれも可愛い生き物ですよね。
とっても癒されます。
カワウソについて詳しく知りたい方はこのままよかったらご覧ください。
カワウソについて簡単にですが、まとめてあります。
カワウソについて

カワウソはまずほぼ世界全域で生息していますが、南極・オーストラリア・ニュージーランドでは生息が確認されていないようです。
大きさとしては成長しても頭胴長約75cm、尾長約45cm、体重約8kg程。
結構大きいですよね!テレビでは赤ちゃん姿しかあまり見ない気がしますね。
泳ぎが得意なんですが理由としては、手は水かきの様になっており、胴体が長いことが理由とされています。胴体が長いと水の抵抗が少ないらしいですよ。
また、身体の毛が剛毛なので水を良くはじくみたいです。
ちなみに好物はザリガニ・カエル・魚だそうで小臼歯(人間で言う前歯と奥歯の中間あたりの歯)が発達しているので、骨までかみ砕くそうですよ。
そして、現在日本ではあまり見られなくなってしまったそう・・・というのも昔乱獲や開発による生育環境の変化で数が激減したそうなのです。今は絶滅危惧種に指定されているそう。
こんな可愛いのに、かわいそう・・・。
以上、カワウソについてのお話でした。
これからも動物には優しくしていかなきゃですね。
それでは、最後までご覧いただきまして有難うございました。
スポンサーリンク