アーチェリー・リオ五輪2016日程、放送や日本代表(オリンピック)
アーチェリーのリオデジャネイロオリンピック2016(リオ五輪2016/夏季オリンピック2016)が8月6日(土)~12日(金)まで開催されます!その大会日程、テレビ放送予定や日本代表についての情報をお伝えしていきます!
目次
リオ五輪2016アーチェリーの大会概要
リオ五輪2016アーチェリーの競技日程やテレビ放送予定
リオ五輪2016アーチェリーの日本代表選手一覧
リオ五輪2016アーチェリーの大会概要
大会名:リオデジャネイロオリンピック大会(アーチェリー)日にち:8月6日(土)~12日(金)
場所:ブラジル リオデジャネイロ マラカナン地区 サンボードロモ
時差:日本から見て-12時間
※日本が12時間進んでいます。例:日本20:00⇒現地08:00
リオ五輪2016アーチェリーの試合日程やテレビ放送予定
以下試合日程とテレビ放送予定になりますが、時間については共に日本時間で記載しております。また、放送局についてはNHKでの放送となるようです。【試合日程】
男子は団体戦がなく、女子は個人・団体戦が共にあります。以下アーチェリーリオ五輪の試合日程になります。
◆8月6日(土)
21:00~22:40
・男子団体予選
翌02:00~04:55
・男子団体準々決勝~決勝
◆8月7日(日)
21:00~22:40
・女子団体予選
翌02:00~04:50
・女子団体準々決勝~決勝
◆8月8日(月)
21:00~翌00:55
・男子個人1回戦~2回戦、女子個人1回戦~2回戦
翌03:00~05:40
・男子個人1回戦~2回戦、女子個人1回戦~2回戦
◆8月9日(火)
21:00~翌00:55
・男子個人1回戦~2回戦、女子個人1回戦~2回戦
翌03:00~05:40
・男子個人1回戦~2回戦、女子個人1回戦~2回戦
◆8月10日(水)
21:00~翌00:55
・男子個人1回戦~2回戦、女子個人1回戦~2回戦
翌03:00~06:55
・男子個人1回戦~2回戦、女子個人1回戦~2回戦
◆8月11日(木)
21:00~22:45
女子個人3回戦
翌03:00~05:10
女子個人準々決勝~決勝
◆8月12日(金)
21:00~22:45
男子個人3回戦
翌03:00~05:10
男子個人準々決勝~決勝
【テレビ放送予定】
〇8月8日(月)
【NHK BS1】録画
・15:00~16:50
女子団体
〇8月9日(火)
【NHK BS1】録画
・17:00~18:50
男子個人、女子個人予選
〇8月10日(水)
【NHK BS1】録画
・15:00~16:50
男子個人、女子個人予選
〇8月11日(木)
【NHK BS1】LIVE
・00:00~00:50
男子個人予選
・13:00~14:50(録画)
男子個人予選
〇8月12日(金)
【NHK BS1】録画
・00:00~00:50
女子個人予選
・17:00~18:50(録画)
女子個人1回戦~決勝
〇8月12日(金)
【NHK BS1】録画
・15:00~16:50
男子準々決勝~決勝
リオ五輪2016アーチェリーの日本代表選手一覧
以下アーチェリー日本代表の選手一覧になります。【アーチェリー日本代表】
個人/団体 | 名前 | 年齢 | 所属 |
個人 | 古川 高晴 | 31 | 近大職 |
団体/個人 | 川中 香緒里 | 25 | ミキハウス |
団体/個人 | 永峰 沙織 | 23 | ミキハウス |
団体/個人 | 林 勇気 | 31 | 堀場製作所 |
以上がアーチェリーリオ五輪の日本代表選手になります。特に注目選手としては、古川選手かと思います。アテネ・北京とオリンピックに出場しており、前回のロンドン五輪の時に見事個人競技で、銀メダルを獲得されています!女子はロンドン五輪ではメダル獲得はなりませんでしたが、女子団体の方では見事銅メダルを獲得していましたね。今回男子団体戦が見られないのがとても残念ですが、アーチェリーで日本は何枚メダルを獲得できるのか、とても楽しみですね(#^^#)
スポンサーリンク